管理栄養士のレシピRECIPES

電子レンジで簡単に作れる夏野菜豆カレー

調理時間:15分
532kcal

暑さで食欲がない日や、作るのが面倒な時でも火を使わずに電子レンジで簡単に作れるレシピです。

材料(1人分)

米飯180g
豚ひき肉50g
ナス30g
赤ピーマン15g
黄ピーマン15g
蒸しミックスビーンズ20g
おろしにんにく1.5g
おろししょうが1.5g
カレールウ18g
トマトケチャップ8g
50g

作り方

① ナス、ピーマン(赤、黄)は粗いみじん切りにします。
② 耐熱ボウルに全ての材料と調味料を入れ、電子レンジ(600W)で3分位加熱します。
③ 一度取り出し全体を混ぜ、さらに1~2分再加熱して火が通ったらカレールウの完成です。
④ お皿にご飯を盛り、③のルウをかけて出来上がりです。

コツとポイント

  • ミックスビーンズをプラスすることで良質なたんぱく質が摂れます。
  • ナスに含まれるカリウムやナスニン、ピーマンに豊富なβカロテンやビタミンCは、夏バテ予防にも効果的です。                              

栄養成分(1人あたり)

エネルギー:532kcal、たんぱく質:18.7g、脂質:17.2g、炭水化物:84.0g、(食物繊維):7.3g、食塩相当量:2.4g