管理栄養士のレシピRECIPES

夏野菜のツナ和え

調理時間:10分
80kcal

暑い日にぴったり!手軽に季節の野菜が味わえる1品です。

材料(1人分)

なす:40g
きゅうり:20g
みょうが:12g
食塩:0.2g
ツナ:25g
しょうゆ:1.2g
塩昆布:1g

作り方

①    なす・きゅうりは薄切りにして塩をまぶし、軽くもんで5分ほどおきます。水分が出たら絞って水気を切ります。みょうがは縦半分に切ってからスライスし、3分ほど水にさらした後に水気を切ります。
それぞれ時間がたったら、余分な水分を取ります。
②    ボウルに油を切ったツナ・①の野菜・しょうゆ・塩昆布を加えて混ぜ合わせます。
③    全体に味がなじんだら出来上がりです。

コツとポイント

  • トマトやオクラを加えても美味しく召し上がれます。作り置きにもおすすめの1品です。
  • 冷たいそうめんやうどんにのせても美味しく、手軽にたんぱく質や野菜を補うことができます。

栄養成分(1人あたり)

エネルギー:80kcal たんぱく質:5.4g 脂質:5.4g 炭水化物:3.4g 食物繊維:1.5g 食塩相当量:0.8g