管理栄養士のレシピRECIPES
きのこと鶏の味噌バター汁
調理時間:10分
164kcal
体を温める食材をたっぷり使ったバターの風味が広がるお味噌汁です。
材料(1人分)
鶏モモ肉:40g
人参:5g
さつま芋:15g
ほうれん草:10g
しめじ:10g
えのきたけ:10g
エリンギ:10g
絹さや:2g
味噌:10g
だしの素:1.5g
水:150g
バター:5g
作り方
① 絹さや以外の野菜は食べやすい大きさに切ります。
② 鍋に水とさつま芋・人参を入れて火にかけ、やわらかくなったら、鶏肉・ほうれん草・きのこ類・絹さやを加えて火が通るまで煮ます。
③ 味噌を溶き、仕上げにバターを入れて風味をつけ、器に盛ったら出来上がりです。
コツとポイント
- レンコン・人参・ほうれん草・味噌などは体の冷えを和らげてくれます。
- たんぱく質食品の鶏肉を加えているので、主菜としても満足感のある1品です。
- 食物繊維が豊富なきのこ類、さつま芋と発酵食品の味噌を一緒に摂ることで腸活にもおすすめです。
栄養成分(1人あたり)
エネルギー:164kcal、たんぱく質:9.4g、脂質:10.3g、炭水化物:11.1g、(食物繊維):2.5g、食塩相当量:1.9g