管理栄養士のレシピRECIPES
切り干し大根のペペロンチーノ風
調理時間:10分
194kcal

カルシウムや食物繊維が豊富な切り干し大根を使ったアレンジレシピです。
材料(1人分)
乾切り干し大根:15g
ベーコン:10g
オリーブオイル:12g
にんにく:4g
鷹の爪:0.1g
パセリ粉:0.1g
作り方
① 切り干し大根は熱湯で5分位戻し、水気を絞っておきます。
② ベーコンは細切り、にんにくはみじん切りにします。
③ フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて火にかけ、香りが立ったらベーコンを加えて炒めます。
火が通ったら切り干し大根を加え、全体をなじませるように炒めます。
④ 器に盛り付け、仕上げにパセリ粉をふって出来上がりです。
コツとポイント
- 切り干し大根はシャキシャキした食感が残る程度に戻し、水気をしっかり絞るのが美味しく仕上げるコツです。
- ベーコンの代わりにエビやアサリなどの魚介類を加えても美味しくいただけます。
- 作り置きおかずとしても活用できます。
栄養成分(1人あたり)
エネルギー:194kcal、たんぱく質:3.1g、脂質:16.0g、炭水化物:11.8g、(食物繊維):3.4g、食塩相当量:0.3g、カルシウム:78mg、鉄分:0.6mg