研修制度

管理栄養士としての資質を高め、不安のない環境で成長を促すための研修制度となっています。

eiyo_nutrition_img.png

新人研修 3か月間

入社してからの3か月間は栄養部の拠点となっているフロンティア店での研修になります。
薬局管理栄養士の業務を1つずつ先輩管理栄養士がついて説明と実践を行います。
店舗業務が中心になりますが、患者様やご家族への栄養相談や、販売している商品の管理を中心に薬局管理栄養士としての基本を習得します。
研修期間には、他のイベントにも参加し、体験して頂きます。
3か月終了時には栄養部の責任者との振り返りや今後の業務についての確認をし、安心して次のステップに進めるようサポートしています。

3か月~6カ月

主に店舗業務の栄養相談、商品管理を1人でも行えるように実践します。
講習会や食育活動に先輩管理栄養士の指導のもと参加します。
患者様や子供たちに満足して頂ける内容や、管理栄養士として伝えたい専門知識を組み合わせ1つのイベントを作り上げます。

6カ月~1年

各店舗に行き、業務に取り組みます。
各店舗職員とのコミュニケーションを図るとともに、各店舗の特徴を把握していきます。
各勉強会の参加や、栄養部ミーティングなど様々な活動に取り組みながら、スキルアップをしていきます。

2年目~

店舗配属がきまり、店舗業務を中心に各イベントの企画、準備、運営や食育活動など様々な分野で職能を磨きます。
先輩管理栄養士が必ず付きますので安心して業務を進めていけます。
また、各勉強会への参加も積極的に行い、発表に繋げます。

薬局栄養士の仕事とは

栄養のエキスパート

まつもと薬局では管理栄養士が腎臓病、糖尿病、高血圧など症状に合わせた成分調整食品の店舗販売と通販を行っています。来局される患者さまやご家族の方へ商品内容や食生活のアドバイスを行う「栄養相談」も大切なお仕事のひとつです。入社後は管理栄養士資格や各種資格取得の応援はもちろん、企画・開発に関わる時間を設け、栄養のエキスパートを養成します。

商品開発.jpg
レシピ開発や商品開発
eiyocareer2.JPG
イベントの企画・セミナー実施

入社年数に関わらず、イベントの企画や実施、商品企画や開発、レシピ開発など幅広い業務に携わることができます。積極的に挑戦することで経験を積み、自分のアイディアを実行できる環境が整っているため、やりがいを感じながら幅広い業務でスキルアップすることが可能です。

研究発表

薬剤部と協力して患者さまに対するアンケートの実施やデータの分析などを行い、各種大会等で研究発表を行います。

学会用.JPG

第60回日本糖尿病学会年次学術集会に参加
「検体測定室における血糖自己測定の啓発活動の取り組み~保険薬局として予防医療への管理栄養士の介入~」と題した研究発表を行いました。まつもと薬局の店舗で健康意識についてアンケート調査を行い、現状を把握。アンケートの結果より、今後の対策、課題を考察しました。詳細は栄養部ブログの研究発表をご覧ください。

資格取得支援

管理栄養士の資格取得をサポートするほか、登録販売者の資格、そのほか医療・福祉に関わる資格の取得を応援します。

  • 管理栄養士
    管理栄養士は、管理栄養士国家試験に合格後、厚生労働大臣の免許を受ける国家資格です。病気を患っている方、高齢で食事がとりづらくなっている方はもちろん、健康な方にも専門的な知識と技術をもって栄養指導・給食管理・栄養管理などを行います。
  • 在宅訪問管理栄養士
    日本栄養士会が定める申請資格を満たし、専門の講義を受講後、試験に合格した者が在宅訪問管理栄養士として認定されます。在宅での療養者や要介護者、さらにそのご家族に対して栄養に関するサポートを行います。
  • 登録販売者
    薬局などで一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)の販売ができる医薬品販売専門資格です。資格取得後も、お客様のご要望に的確にお応えするため定期的に勉強を行います。

入社後の業務

多岐にわたる業務に携わることで、資格を活かしながら地域に貢献し、様々な経験を積むことができます。

栄養部の業務

1日の流れ

店舗業務.png
MATSU CAFEオープン.png

9:00 フロンティア店出勤 店舗業務

フロンティア店には栄養相談窓口があり、お薬を待っている時間を活用して、栄養相談を行っています。
また、まつもと薬局では、糖尿病、腎臓病、高血圧、低栄養などそれぞれの症状に合わせた成分調整食品を数多く取り扱っています。患者様の症状に合わせて、管理栄養士、栄養士が食事の相談をうけたり、商品を紹介します。
インターネット通販も行っており、フロンティア店の職員が受注、点検、発送を行います。こちらも、適した商品を購入して頂けるように患者様の状況の相談を受け、アドバイスをしています。

10:00 カフェスペース開店

フロンティア店にて、カフェスペース MATSU CAFEを開設しており、まつもと薬局オリジナル商品の「幸福de酢」を使ったドリンクなどをご提供しています。
薬局として、憩いの場をご提供したいという思いから生まれたこのMATSU CAFE。管理栄養士がご提供することで、その商品がどう体に作用するかなど、魅力をより伝えることができます。また、カフェメニューも管理栄養士が決めたものになっています。

12:00 お昼

フロンティア店の皆さんとほっと一息。


シグマ測定.png
栄養相談.png

13:00 健康管理支援サービス シグマでの測定

フロンティア店では、無料で体組成、血圧測定を行っています。その結果から、管理栄養士がお食事の相談も承っております。継続して行うことで、病気の予防や、悪化を食い止めることにもつながります。患者様の健康をサポートするのもわたしたちの大事な役割です。


ミーティング.JPG

15:00 栄養部ミーティングに参加
栄養部では、定期的にミーティングを行っています。管理栄養士が考えたレシピや新商品の試食、各店舗の報告、イベントを企画、検討したりしています。新入社員ベテラン関係なく、ここで意見を発表し、栄養部みんなで講習会を作り上げていきます。

17:00 フロンティア店 店舗業務

店舗で必要な栄養に関する資料や、イベントに必要な資料を作成しています。患者様によりわかりやすく伝えるために、他の栄養士とも相談して作り上げていきます。企画の立ち上げから資料作りまで、自分の伝えたいことを形にしていくことは大変ですが、とてもやりがいがあります。
また、食育活動にも力を入れており、子どもたちが楽しく学べるように入念な準備を行っています。

18:00 閉店
店舗の閉店業務、翌日の準備をして退社。


イベントへの参加

講習会.png

5月 そらまめの会、すずらんの会様での講話講師

北海道腎移植患者会「そらまめの会」、慢性腎臓病患者会とかち「すずらんの会」さんの活動の一環である料理講習に講師として参加させていただきました。参加者の皆さんと一緒に料理をしたり、お話をしながら、お食事をしたり、貴重な機会でした。


幸福de酢の試飲会.png

6・8・10月 幸福de酢の試飲会(チカホ、とかちむら、アリオ)

まつもと薬局オリジナル「幸福de酢」の試飲販売を各地で行いました。お客様の声を直接聞くことができ、わたしたちの思いが伝わっていることを実感することができました。


腎臓病講習会.jpg

6・10月 腎臓病講習会

毎年、春と秋に講習会を開催しています。
春は、腎臓病の方でも安心して食べられる低たんぱくのスイーツを参加者の皆さんと一緒に作りました。バイキング形式で、好きなスイーツを選び、会食もしました。参加者同士で情報交換をしたりと皆さんが楽しく過ごせたようで嬉しいです。

秋は、メーカーさんにご協力頂き、成分調整食品の試食会と休憩室では管理栄養士が作った低たんぱくスイーツを提供しました。皆さん沢山のお土産とスイーツで大満足の様子でした。


ノルディックウォーキング.jpg

10月 ノルディックウォーキング

自由が丘店で毎年、糖尿病の患者様を対象にノルディックウォーキングの体験会を企画しています。管理栄養士も参加し、一緒に歩きます。運動後は食事療法について講話をさせていただきました。「糖質」についてのクイズでは、皆さん手をあげて参加してくださり、とてもご好評いただきました。


お菓子の家.jpg

11月 親子クッキング

親子で楽しくお菓子の家を作ります。クッキー作りもとても簡単なので、毎年大好評です。

申込・応募・問い合わせ

まつもと薬局では、募集要項に記載されている職種の求人応募、インターンシップを随時受け付けています。ご質問がある方や見学のみを希望される方も、求人応募フォームからご連絡ください。

求人応募フォーム
インターンシップ・店舗見学

スタッフによる研究発表

薬剤部 研究発表
栄養部 研究発表

まつもと薬局では、店頭業務に限らず学会への研究発表も盛んに行なっており、会社のバックアップも充実しています。キャリアアップを目指す活動のひとつとしてご覧ください。